神宮大麻と神棚
神 宮 大 麻
【 動画は 約3分 3本 】
古くから伊勢の神宮の御神札〝神宮大麻 じんぐうたいま 〟と氏神様の御神札をお祀 まつ りしてきました。その意味と歴史、祀り方などをご紹介いたします。ぜひご覧ください。
(愛媛県神社庁 教化委員会の依頼でビデオコンテから作成・撮影し完成。新居浜の近藤酒造さん、浦渡神社、白山神社、西条の石鎚神社、伊曽乃神社、ほか多数の方のご協力をいただき平成31年に公開。感謝申し上げます。動画内に宗像神社は出てきません)
【 神棚の向き (図をタップして拡大)】

【 御神札の祀り方 (図をタップして拡大)】

【 お供えの仕方 (図をタップして拡大)】
